熊本骨董の査定ブログ

さていびより。

24
師走 2024

買取りの営業電話と訪問営業

こんにちは。店主の吉住です。

早いもので2024年も終わりを迎えようとしていますね。

 

今年はお客さまのニーズに合わせて、取り扱いジャンルの幅を広げ、それに伴い買取の業務が増加したため昨年以上に多忙な一年となりました。

 

買取りのニーズは、骨董や古美術だけではなく、現代のリサイクル商品など多岐にわたります。現場での幅広い買取りニーズにもお応えできるよう2025年も成長していきたいと思います。

 

2025年は、骨董品からリサイクルの買取はもちろんのこと、信頼できる業者さんと連携して、必要であれば家の中の不用品を全て空っぽのするまで、全て任せて安心のサービスを提供していきたいと考えています。

 

ただそういった買取サービスの幅を広げていく中でも、当社は訪問営業や電話営業で買取りのアポをとるようなサービスは行っていません。

 

あくまでもお客さまのご依頼から買取りがスタートするのが当社のスタイルです。

 

最近お客さまからよく聞く話で、骨董・着物・スーツ・靴などを買い取ります。と宣伝や電話営業をしてきて、いざ出張買取を依頼すると「ノルマがあるから貴金属やブランド品を出してください」と居座る業者に困らされた、勢いに押されて売ってしまった、無いから売らなかったけど嫌だった、など聞かされます。

 

当社は、お客さまと一緒に不用品の中から買取出来るものを探すことはあっても、金の指輪や時計を出してください、これを買わないと帰れません、などと言うことはありません。

 

もしかすると将来、業務拡大のなかでやるかもしれませんが、現在は、高級ブランド品や貴金属のジャンルだと当社より専門性をもってやっている強い業者さんがいるのでやらないというのが理由で、お客さまにとってそちらが良いと思っています。

 

当社の得意なジャンルの買い取りでしたら、地域で一番の買取店になれるように努力しているところです。

 

都会や地方のどの地域の業者に買取を依頼するのかは、お客さまの自由ですが、地域密着型の地元の小規模な業者でも、宣伝力の強い会社さんに、安心や信頼、高価買取でも負けていませんよー!というのを買取り先をお探しの方には声を大にしてお伝えしたいですね。

 

当社に限らず、地元にお店を構える古美術商へのご依頼をぜひご検討ください。

 

当社も年末ギリギリまで出張査定と買取の依頼が入っており、現在、新規のご依頼はおそらく年明けの対応となります。買取先をお探しの方は、ぜひ余裕を持ってお問い合わせいただければと思います。お電話お待ちしております。

 

熊本骨董公式SNSをチェック

お家の解体・引っ越し整理・蔵の片付けは熊本骨董にお任せください!

遺品整理でお困りではありませんか?
熊本骨董では故人が大切にされていた品々を心を込めて査定いたします。

17
霜月 2024

阿蘇市内牧へ出張買取

皆さまこんにちは!店主の吉住です。

11月も中旬を過ぎたというのに、なかなか気温が下がりませんね。いったい地球はどうなってしまうのでしょうか😅

 

先日はいつもお世話になっている引越し業者様の紹介で、阿蘇市内牧へ出張買取に伺いました。

こちらは戦前からの建物、長く空き家の状態らしく老朽化も進んでいるので、将来的には解体も視野に片付けをすすめておられるそう。

家主様も立ち入ったことがないという屋根裏部屋も見てほしいということでしたので、業者さんが用意してくれた完全防備のツナギを着用し、ほこりまみれになりながら、屋根裏の荷物を拝見しました。

 

その他にも、各部屋や離れの倉庫の中まで拝見し、買取り出来そうな物を探し出しました。

 

内容としましては、古い仏像、銅の香炉、掛軸、伊万里焼の器、古いガラス、鍔や刀装具など武具、古布、昭和レトロな古道具などを発見。

 

お客さまも品物について興味津々でしたので、ひとつひとつどういった品物なのかを説明しながら査定しました。買取金額にも喜んでもらえましたので、その場でお支払いを済ませて運び出しさせていただきました。

 

骨董品、古美術品、古道具など品物の価値の有無や価格には目利きが必要で、一般の方にはわからない部分だと思います。今回のお客さまのように信頼して任せてくだされば、品物の選別から査定までやりますので、お困りの際にはぜひご相談ください。

全ての作業を終えるとちょうど昼時でしたので、近くの食堂へ立ち寄り、お客様と業者さんとの3人で食事を済ませて帰りました。赤牛ローストビーフ丼美味しかった!😆

 

Tさま、この度は熊本骨董へお任せいただきありがとうございました。

熊本骨董公式SNSをチェック

お家の解体・引っ越し整理・蔵の片付けは熊本骨董にお任せください!

遺品整理でお困りではありませんか?
熊本骨董では故人が大切にされていた品々を心を込めて査定いたします。

27
神無月 2024

菊陽町へ出張買取

皆さまこんにちは!

日中の日差しは強いものの、だいぶ過ごしやすくなり秋の空気が気持ちの良いこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 

先日は菊陽町のお客さま宅へ、お実家にある亡きお父様のコレクションの売却をとのご相談。関西にお住まいの依頼者さまは、年に数回ご実家の片付けに熊本へ来られるそうで、事前にお電話でお問い合わせいただいた際に、お互いのスケジュールを合わせて査定日の予定を立てていました。

お父さまは陶磁器が大変お好きだったそうで、全国を転勤で飛び回るなかで各地の陶芸家や窯元をめぐり、一期一会の出会いを楽しまれていたようです。九谷焼、備前焼、萩焼、有田焼などたくさんの物を買い集めておられました。

 

かなりの量がありましたが、1点ずつ拝見し思い出の話なども聞かせていただきました。中には先の熊本地震で破損したものも多くあり、鑑賞陶磁器については破損は致命的になることなど説明しながら査定を進めます。

 

全ての拝見を終えて査定結果をお伝え、ご満足いただきましたので、その場で現金にて買取金をお支払い。運び出しとなりました。

 

今後も片付けを進めて行く中で、相続の手続が次の段階へ進んだら、残りの品物についても当社へ依頼していただけるお話も貰えてよかったです。

 

Oさま、この度は熊本骨董の出張買取のご利用ありがとうございました。

熊本骨董公式SNSをチェック

お家の解体・引っ越し整理・蔵の片付けは熊本骨董にお任せください!

遺品整理でお困りではありませんか?
熊本骨董では故人が大切にされていた品々を心を込めて査定いたします。